Categories: 生活

キャッシュレス決済

一番お得なキャッシュレス決済!

今盛り上がって、現金、クレカ、について利用頻度が上がってきたQRコード決済についてご紹介したいと思います。いわゆる、、○○Payといわれるやつですね。

キャッシュレスアプリ。とも言われるこの○○Pay、ざっと、「Amazon Pay」「LINE Pay」「d払い」「PayPay」「楽天ペイ」「au PAY」「FamiPay」「メルペイ」などがあります。それぞれ使い勝手や還元率など、詳しく見てみましょう。

 

キャッシュレス決済ってなんだろう?

そもそもキャッシュレス決済とは、どんなものがあるのでしょうか?

世の中にあふれるキャッシュレス決済。一口にキャッシュレス決済といっても様々な種類があります。昔からあるクレジットカード払いもキャッシュレス決済ですし、交通系ICカード、デビットカードなどもキャッシュレス決済の仲間です。

高いった決済方法がある中で、QRコード決済だけ、スマホだけ持っていれば支払いが完結する。というのが人気の理由です。お財布を持ってなくてよいですし、万が一忘れてしまった場合でもスマホさえあればどうにかなる。というのは安心感が大きいのではないでしょうか?

 

○○Payの選び方

キャッシュレス決済アプリは使えば使うほどポイントが貯まり、生活に取り入れるだけでお得に買い物ができます。その特典や、使える内容などは各サービスによってまちまちです。

すごく還元されるけど、使えるシチュエーションが少ないと使い勝手が悪いですし、いくら使っても全然お得感が無いのであれば、使うのが詰まらなくなってしまいます。こういう状況ですと、現金払いから切り替えてもそれほどお得にならないため、なるべくなら、ポイント還元率が高くて利用できる店舗数が多いキャッシュレス決済アプリを選ぶようにしましょう。


PayPay

PayPayは、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁事業として開始されたキャッシュレス決済アプリです。

PayPayの還元情報

  • PayPayモールで買い物する際、3%のポイント還元
  • 実店舗のポイント還元率は0.5%
  • 毎週日曜日にPayPayモールでネットショッピングすると最大20%まで還元率がアップ(ソフトバンクのスマホユーザー)。
  • 毎週日曜日はソフトバンクのスマホユーザーが還元率が10%アップauやドコモユーザーも追加で5%のポイント

 

最大12,000円分のPayPayポイント

新規入会で最大2,000円分のPayPayポイントが貯まり、2022年10月末までに利用すれば最大10,000円分を受け取れます。

 

PayPay情報

  • 利用できる店舗
  • 登録料 無料
  • 利用できる店舗数 344万ヶ所
  • 1回の利用限度額 24時間で50万円まで、30日間で200万円まで
    ポイント還元率 0%?2.5%
  • チャージ方法 PayPayカード、ヤフオク!、PayPayフリマの売上金、銀行口座、現金
  • 付与ポイント PayPayポイント、Tポイント
  • 決済方法 PayPay残高払い、クレジットカード
  • 相性のいいクレジットカード PayPayカード
  • 個人間送金 可能
  • 年齢制限 なし、未成年の場合は法定代理人の同意があれば利用可能

 

LINE Pay

LINE Payはセキュリティがしっかりしているのが特徴!
不正利用の被害を防ぐために7つのセキュリティシステムを設けています。

  • 本人確認制度
  • LINE Pay専用パスワード
  • 安全なクレジットカード決済
  • 情報の暗号化
  • 24時間365日のモニタリング体制
  • 利用者補償制度の採用
  • 生体認証「FIDO」の導入

上記の他、アプリ内の不審な動きを検知する独自のセキュリティシステムで24時間365日監視し、不正利用を未然に防止しています。

不正利用の保証

スマホの紛失や盗難で第三者による不正利用があった場合に備えて、最大10万円まで損害金を保証してくれる手厚いサービスがあるのも嬉しいポイントです。

LINEPay情報

  • 登録料 無料
  • 利用できる店舗数 309万ヶ所
  • 1回の利用限度額 LINE Cashは10万円まで、LINE Moneyは100万円まで
  • ポイント還元率 0.5%~3.0%
  • チャージ方法 LINE Payカード、銀行口座、セブン銀行ATM、Famiポート
  • 決済方法 クレジットカード、LINE Pay残高、特典クーポン
  • 付与ポイント LINEポイント
  • 相性のいいクレジットカード 三井住友カード(NL)、Visa LINE Payクレジットカード等
  • 個人間送金 可能
  • 年齢制限 なし、未成年の場合は法定代理人の同意があれば利用可能

 

d払い

d払いはテイクアウトなどの予約注文から決済までアプリひとつで完結。d払いは、予約注文から支払いまでがアプリひとつで完結します。

d払いアプリからの予約注文限定で、dポイントがお得に貯まるキャンペーンも開催されるので常に情報を確認しておくとよいでしょう。

  • d払いの情報
  • 登録料 無料
  • 利用できる店舗数 268万ヶ所
  • 1回の利用限度額 バーコード決済は49,999円まで、ネット決済は100万円まで
  • ポイント還元率 0.5%~2%
  • チャージ方法 銀行口座、セブン銀行ATM、その他のコンビニ
  • 決済方法 クレジットカード、電話料金合算払い、d払い残高
  • 付与ポイント dポイント
  • 相性のいいクレジットカード dカード、dカード GOLD等
  • 個人間送金 可能
  • 年齢制限 なし、未成年の場合は法定代理人の同意があれば利用可能

d払いは1回の利用限度額が5万円ですが、ショップリストにあるネット通販サイトを通して決済すると1回の利用限度額が100万円になり、高い金額でもd払いで支払えます。

さらにd払いは支払い元にdカードを設定すると、dカードを設定して買い物すると合計2%もポイントが還元されるのでお得です。

 

楽天Pay

楽天ポイントが貯まる決済サービスです。

決済方法には、プリペイド式の「チャージ払い(楽天キャッシュ)」と後払いの「クレジットカード払い」「ポイント払い」の3種類。ただし、楽天カードか楽天銀行、ラクマの売上金からしかチャージできないので注意が必要です。

クレジットカード払いは、VisaかMastercardであれば楽天カード以外も登録可能です。

楽天カードから楽天キャッシュにチャージして「チャージ払い」で決済すれば、楽天ペイ1.5%分のポイントがもらえてお得です

 

楽天Pay情報

  • 登録料 無料
  • 利用できる店舗数 500万ヶ所
  • 1回の利用限度額 50万円まで
  • ポイント還元率 1.0%?1.5%
  • チャージ方法 楽天カード、楽天銀行、ラクマの売上金、楽天ウォレット
  • 決済方法 クレジットカード、楽天キャッシュ、楽天ポイント、楽天Edy、モバイルSuica
  • 付与ポイント 楽天ポイント
  • 相性のいいクレジットカード 楽天カード、楽天ゴールドカード等
  • 個人間送金 可能
  • 年齢制限 なし、未成年の場合は法定代理人の同意があれば利用可能

 

 


 

admin

Share
Published by
admin

Recent Posts

大阪万博

大阪万博 大阪万博とは 大阪・…

6か月 ago

ライブストリーミングとVチューバーで稼ぐ!

いまライブ配信やVチューバーと…

7か月 ago

無料漫画の楽しみ方

無料で漫画の最新話を安全に楽し…

8か月 ago

ChatGPTで文書作成を依頼してみた結果

チャットGPTで文書作成を以下…

8か月 ago

お薬手帳アプリ

2016年4月の診療報酬改定に…

8か月 ago

TikTokの楽しみ方収益を生み出す方法

TikTok(ティックトック)…

8か月 ago